daikon.vim #3に 参加した
daikon.vim #3に参加した。
中身はもくもく会である。
#やったこと
#落ちてるCIの調査
https://github.com/Omochice/nur-packages/actions/runs/17847817893/job/50750643149#step:5:1
Run CHANGES=$(git diff --name-only _sources/generated.json _sources/generated.nix) CHANGES=$(git diff --name-only _sources/generated.json _sources/generated.nix) if [ -n "$CHANGES" ]; then echo "$CHANGES" >&2 exit 1 fi shell: /usr/bin/bash -e {0} env: NIX_PATH: nixpkgs=https://github.com/NixOS/nixpkgs/archive/refs/heads/nixpkgs-unstable.tar.gz TMPDIR: /home/runner/work/_temp _sources/generated.nix
これがなぜか調査する。
echo
しても--name-only
なのでファイル名しかわからないのでもう一度git diff
させるようにした。
ci: show diff when fail job by Omochice · Pull Request #264 · Omochice/nur-packages
Run CHANGES=$(git diff --name-only _sources/generated.json _sources/generated.nix)
diff --git a/_sources/generated.nix b/_sources/generated.nix
index 3c82a51..c3b5969 100644
--- a/_sources/generated.nix
+++ b/_sources/generated.nix
@@ -1,10 +1,5 @@
# This file was generated by nvfetcher, please do not modify it manually.
-{
- fetchgit,
- fetchurl,
- fetchFromGitHub,
- dockerTools,
-}:
+{ fetchgit, fetchurl, fetchFromGitHub, dockerTools }:
{
ccusage = {
pname = "ccusage";
どうやらnvfetcherのバージョンが固定できてないのがよくなさそう。
CIでnixpkgsをnixos-unstable
やnixpkgs-unstable
のmatrixで実行してるので、個々の環境でそれぞれのnvfetcher
をしてdiffがでてしまったようだ。
chore: pin nvfetcher by Omochice · Pull Request #265 · Omochice/nur-packages
これでなおった。
#ddu-source-redmineの整理
Omochice/ddu-source-redmine: Redmine source for ddu.vim (WIP)
ddu.vimのsourceとして使えるプラグインがあるのだが、ticketのタイトルを本文を同時に更新できるようにしたい。
こっちはまだ完成していない。