node-alpineにdebianベースがありそう


おま環かもしれないがメモ。

node:22.17.0-alpine@sha256:0c0734eb7051babbb3e95cd74e684f940552b31472152edf0bb23e54ab44a0d7apkがなくてaptが入ってる。

ベースがdebianになってそう。

dockerhubにはないのでyankされたのかもしれない。

$ docker container run --rm -it node:22.17.0-alpine@sha256:0c0734eb7051babbb3e95cd74e684f940552b31472152edf0bb23e54ab44a0d7 bash
root@7700c67abf77:/# cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Debian GNU/Linux 12 (bookworm)"
NAME="Debian GNU/Linux"
VERSION_ID="12"
VERSION="12 (bookworm)"
VERSION_CODENAME=bookworm
ID=debian
HOME_URL="https://www.debian.org/"
SUPPORT_URL="https://www.debian.org/support"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.debian.org/"

現時点のhttps://hub.docker.com/layers/library/node/22.17.0-alpine/images/sha256-13a6ecbb39fab9a009ac0ec61cb4cd16282ace26026bf1ba8d1a387e1298b108はちゃんとalpineベースなのでそっちを使えば取り敢えずはなんとかなる。

そもそもなにしようとしていたんだっけ?